スウェーデンハウスワールド 記事一覧 | スウェーデンハウスの“世界観”をまるごと紹介する情報サイト

「グリーンと暮らせば ⓫」ユニークな人気もの、多肉植物と暮らす幸せ。

作成者: スウェーデンハウス|2025.09.16

巡ってくる季節が待ち遠しい――。そんな「身近な花と緑の世界」。スウェーデンハウスオーナーでもあるプロガーデナーが、ご案内します。

掲載号:The SWEDEN HOUSE No.186

ぷっくりした肉厚の葉、花のように幾何学的な造形が魅力的な多肉植物。最近は、幅広い層の人々に愛されているようです。一口に多肉植物といっても、形、色、大きさ、実にさまざまな種類があり、中には紅葉するものも。お気に入りの鉢や器に寄せ植えすれば、小さな庭のような景色が生まれます。あまり手がかからず、比較的丈夫で、長く楽しめるのも魅力。ガーデニング初心者にも、おすすめです。涼しくなってくる秋は、多くの多肉植物にも過ごしやすい季節。表情豊かな寄せ植えに、ほっこり癒やされてみませんか?

<寄せ植えのつくり方>

①数種類の多肉植物と、小さめの鉢や器を用意する。
②鉢底石を1/3 ほど入れ、さらに多肉植物用の土を入れる。
③多肉植物をポットから外して、余分な土を落とし、株を小分けにする。
④色や高さなどバランスを見ながら組み合わせ、思い思いに植えていく。高さのあるものは、U字状に曲げたワイヤー2本で固定し、割箸などで土を固めながら植えるのがコツ。隙間なく植えるときれいな仕上がりに。

<育て方のポイント>
■ 陽ざしはたっぷり、お水は控えめに
なるべく日当たりのいい場所に置いて、水は植物の間から、土の表面を湿らせる程度に。
■ 寒さは苦手
暖かい日中は外に出してあげてもよいが、夜は必ず家の中に入れてあげて。

<飾り方いろいろ>
● ティーポットや湯呑みに植えても。あまり出番のなかった器も大活躍。
● ガラスの器にビー玉を敷いて。涼しげな演出に。

<vol.10 「グリーンと暮らせば 」 vol.12>